このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ファンターネ卒業⁉おかあさんといっしょ映画化⁉噂について調べました

テレビ

Xで「おかあさんといっしょ」がトレンド入り!

「ファンターネ卒業」や「映画化?」などさまざまな噂が飛び交いました。

なぜそんな噂が出たのか、調べてみました!

おかあさんといっしょ ファンターネ卒業⁉

3月6日(水)の朝、おかあさんといっしょが放送されるやいなや「ファンターネ卒業⁉」「映画化あり得る⁉」とXがざわつきました。

これを見てXではさっそく「ファンターネ卒業」と噂されました。

ファンターネ卒業 噂の理由

<卒業理由その1>
月の歌が「ルチータ」がセンター!!!

普段3月は月の歌がなく2月の歌を流しているのですが今月は異例の3月の歌を発表。

それがルチータがセンターの歌なのです。

キッズダンサーも出てきてファンターネの3人とお兄さんお姉さんとにぎやかでとっても明るい曲です。

でもなぜ3月に…?

これによって視聴者から「ファンターネの卒業ソングなのでは…」と推測されています。

<卒業理由その2>
きんらきらぽん」にファンターネのメンバーがいない

2024年3月6日に放送されたエンディング。

いつもの「きんらきらぽん」とは違い、ロケバージョンでの放送でした。

しかし出演していたのがゆういちろうお兄さん、まやお姉さん、あづきお姉さん、かずむお兄さんの4人だけだったんです。

みもも、やころ、ルチータのパートの部分もゆういちろうお兄さんとまやお姉さんが歌っていました。

お天気の中とても楽しそうに歌って踊るお兄さんお姉さん、そこにファンターネメンバーがいない(声のみの出演もしていない)のは何か理由があるのではないかと考えられます。

おかあさんといっしょ ファンターネ2年で交代⁉

ファンターネは2022年4月から登場していて今月でちょうど2年になります。

まさか2年で交代はないでしょ!と思うのですが、過去のキャラクターの人気を調べてみると…

・ぐ~チョコらんたん(9年)
・モノランモノラン(2年)
・ポコポッテイト(5年)
・ガラピコぷ~(6年)

とこのようになっています。

5~6年が平均かなと思いますが、過去には「モノランモノラン」が2年で交代した例もあるので卒業はしないとは断言できない状況ですね。

おかあさんといっしょ 映画化⁉

「きんらきらぽん」ロケバージョンが放送されて「おかあさんといっしょ映画化では?」とも話題になりました。

画質がとってもきれいだったこともあり、映画のフラグではと話題になりXでは「おかあさんといっしょ」がトレンド入りしました。

こちらもまだ情報が何も出ていないので確定ではありません。

ただ、ファンターネが卒業しして新しいキャラクターが映画に出演するのであればロケバージョンがファンターネがいなかったことにも納得がいきます。

まとめ

今現在の情報では、ファンターネの卒業やおかあさんといっしょ映画化についてはまだ未確定です。

映画化は大歓迎ですがファンターネは私も息子も大好きなので、違っていたらいいなと思っています。

詳細が確認され次第追記していきたいと思います。

2024.3.6.16:00追記

ファミリーコンサートの詳細が発表され、出演者にお兄さんお姉さん4人の名前とファンターネのメンバーが記載されてました!!!

卒業ではなく全員続投と考えてよさそうです。

ロケバージョンの撮影は制作費等の問題だったのでしょうか…

どちらにせよ続投が分かり嬉しいですね!

最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメント

  1. 辻本 より:

    おかあさんといっしょがまた映画になったら福尾誠お兄さんが映画に登場して欲しい。

    • nicoR より:

      誠お兄さんはぜひ出て欲しいです!
      というより歴代のお兄さんお姉さんがさりげなくとかでも良いので出てくれたら胸熱ですよね

  2. 辻本 より:

    もしかしたら映画化未定だけど、もし古川未鈴さんがおかあさんといっしょの映画にゲスト声優で出演してほしい。

タイトルとURLをコピーしました